スポンサーサイト

  • 2009.02.05 Thursday
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

一定期間更新がないため広告を表示しています

『タクシーNY』とマルガリータ

JUGEMテーマ:映画




これもまたテレビでやっていたので観たのですが、
タクシーシリーズは簡単でいいですね〜。
肩を張らずに見ることができて、
そこそこおもしろい。
そしてシリーズが進んでいっても、
それほど無茶になって派手になるわけでもない・・・

無茶なシーンはたくさんですけどね・・・
とにかく安心して見られる娯楽作品ですね〜。

というわけでお酒はマルガリータ

普段からバーで飲むときにはよく出てくるお酒なのですが、
どうも映画のマルガリータは違うみたいで・・・。
どろどろなんですよね・・・
っていうより向こうのマルガリータってこういうのものなのかな。
というよりも、
もともとマルガリータってこういうのもの???

ロマンチックの欠片もないんですよね。
そんなマルガリータといえば・・・
そう!なんといってもキル・ビル2

マルガリータの実情・・・
その辺はもうちょっと調べてみましょう〜!




主人のブログもどうぞ♪

『ダイ・ハード4.0』と飲んでる場合じゃないみたい


JUGEMテーマ:映画


シリーズ4作目ともなれば・・・すごいことになりますよね。
1作目からいってすごかったのですから、
それはそれは〜
というわけでアクションも設定もとにかく派手です。

これだけ派手なのに、
さすがにNY市警のひとりが立ち向かうってのも・・・
そこはそこはさすがのダイ・ハード。
なかなか死にませんね〜。
ほんと死にません。。。

これだけ死なないとなれば、
ほんとなんでもアリになりますよね。
なんでもアリの映画でした。

でもこれだけシリーズ化されて、
これだけワンパターン化されると、
変な安心感みたいなものが生まれますね。

なので暇つぶしには持って来い!!
そんな感じの映画ですね。

最初から最後までひたすらアクション。
しかも死ぬか死なぬかの瀬戸際の連続。
というわけで例によってお酒をたしなむ暇はありません。


でも私はお酒を飲みながらなので・・・

というわけで最近日本酒に回帰してきたので、
今飲んでる日本酒を。。。。




賀茂鶴ということで、
賀の文字があったので、
てっきり加賀のお酒かな〜
と思ったのですが、
違うんですね。
広島です。
いい感じによく飲める日本酒です♪

マクレーン警部って、
どんなお酒を飲むんでしょう〜。



主人のブログもどうぞ♪







『ドリームガールズ』と酒浸り

JUGEMテーマ:映画





マルコムXを観た後にこれを観ると、
またいろいろ考えちゃいますよね。

マルコムもこんなふうにして、
歌ったり踊ったりの生き方をしていたらなあ。
そしたらどんな人生だったんだろうなあ〜、
って。

同じ黒人と言えども、
歌の世界で成功を収めようとする人たちの物語なので、
全然違うことは全然違うんですけどね。

歌を巡るシビアな現実ってことで、
観るべきとこはありますが、
(エディ・マーフィが自殺するとか!)
全体的に特におもしろくないですね。

ミュージカル自体はおもしろいと思うので、
好きなほうなんですが、
でも見応えのあるストーリーがなきゃね〜。

エフィという女性が3人で始めたドリーム・ガールズからほされ、
そしてまたシングルでデビューする!
そんなくだりがあるのですが、
エフィは、爪弾きにあった後、
3人組みで稼いだお金の大半をお酒に費やしたそうです。

その額、50万ドル!!

しかも2年間で!!

とドルで言われてもすぐにはピンと来ず・・・
2年間で50万円ならば、非常に安いもんなんですけどね。

50万ドルということは〜。
というわけで投資部門の主人に聞けば、
今の急激な円高相場についてひと講義!!

円高って大変なんだね〜
とつくづく思いながら、
1ドル=96円の異様な円高ドル安状態ならば、
50万ドル=4800万円!!

そう言われるとちょっと衝撃!!

でもこの映画の公開当時ならば・・・
1ドル=115円ぐらい(らしい)
50万ドル=5750万円!!

もはや、4800万も5750万も、
とにかくすごい額ってことに変わりはないだけの話ですがね^^


しかもこの年代に合わせるならば・・・

それだけのお金を酒につぎ込むとなれば、
どんな酒浸りな日々になるんでしょうね〜。

さすがにそこまで来ると、
いくらお酒が飲めてもうらやましぃ〜
とは思わないですね^^




主人のブログもどうぞ♪



『ダンサー・イン・ザ・ダーク』と命の水

JUGEMテーマ:映画





盲目のヒロインなど、なんらかのハンディを背負った主人公の物語はよくあります。

ただ、どれも希望を持って行こうとか、
それでも明るく振舞って〜
でも時として弱気にもなる・・・
よき理解者が助けてくれる、
最終的には希望的に終わる、
そんなパターンが多いですね。

私はそういう人たちの気持ちはよくわかりませんが、
それをひとくくりにして考えることはできないのではないかな。

絶望しか感じていない人もたくさんいるはず。

現実から逃れることしか考えていない人もおおいはず。

この映画、ビヨーク演じる盲目の主人公セルマに、
救いはありません。

不幸に不幸が重なる
絶望的な物語です。

そこによき女友達、よき男友達も出てきます。
でもセルマは心を開きません。

殻に閉じこもる一方です。
そして空想の中で、踊る。

自分の子供、
やがて失明するだろうとされている子供のために、
目が見えないながらも懸命に働き、
お金をためます。

でも泥棒にさせられ、
殺人犯とされ、
絞首刑となる。

とっても疲れる映画ですね。

苦手です。

カメラワークが一層リアルに物語を浮き上がらせます。

だから余計に疲れます。

でも見たほうがいいかもしれません。

そんなセルマにとてもお酒を飲んでいる時間もお金もありません。
余裕があるわけないですね。

というわけで、
仕事から帰ってくると、
お水を飲みます。

ペットボトルから水を注ぐとき、
コップからあふれないように、
そこに指を突っ込みます。

そうして飲むのですが、
まさに文字通りの命の水
に見えました。



主人のブログもどうぞ♪






『デッド・コースター』とレモンビール

JUGEMテーマ:映画





ファイナル・デスティネーションシリーズの第2作で、
これだけちょっと気になったので久しぶりにレンタルしてきたものです。

やっぱりなんのことはないストーリーでしたね。
なんのことはないストーリーだけで、
胡散臭さが悪くありません。

でも1箇所だけとてもいいシーンがありました。
いいというより意表を突かれたというか、
おっ、やるなあ〜とにやりとしてしまったシーンが。。。

それは少年が最後、これまた陳腐な偶然で死んでしまうのですが、
それも実は、
以前、助けられためだっということ。

主人公グループが死の連鎖から免れるためにはどうしたらいいのか〜
ってことがテーマだったので、
それを主人公の蘇生だった〜!
ってことで解決したのですが、
しかし、また別のとこで、思わぬとこで少年が死んでしまった〜!
っと、まったく不意を突かれました^^

(主人公の蘇生とは・・・とても陳腐ですけどね)

胡散臭い偶然によって死んでいくシーンは、
この映画の見所でもありますよね。

その中でも一人目の犠牲者。

家でポップコーンを作っていたら、
指輪が抜けて排水溝に沈んでしまい、
それを取ろうとしたら手首が抜けなくなり、
ソウのように手首を切り落とすのか〜
と思ったら助かり、
脱出できるのか〜
と思ったら、自分で捨てたパスタに滑って転んで、
目にはしごが突き刺さり・・・

というシーンで、
その男が飲もうとしていたものが、
レモンビール

おそらくポップコーンを食べながら、
レモンビールを飲もうとしていたのでしょう。

可哀想なことになってしまい・・・

レモンビールにポップコーン。
なんとなくよだれがたまってきそうですね。

今やレモンビールはスーパーでも気軽に手に入るので、
ビールが苦手だという方は、
是非どうぞ♪

さわやかですよ〜♪







『ダイ・ハード』と飲酒運転ドライバー


JUGEMテーマ:映画


2008年の幕開けということで、
それにふさわしい映画を〜と思ったのですが、
こんな感じではどうでしょうか・・・?

何十年も前に見て以来、
今回まともにもう1回見てみました。

いや〜、おもしろかったです!!

おもしろいですね〜。

だんだんつまらなくなっていくんですけど、
やっぱりシリーズ第1作目はおもしろいですね〜♪

スピード感、テンポは実にいいですし、
またいろんな映画のパロディ?なんかも取り入れてるんですよね。
これには今回初めて気がつきました。

最後、死んだと思われたカールが、
いきなりがばっと起き上がって襲おうとするシーンなんかは、
13日の金曜日をはじめとするホラー映画の定番ですし、
ハンスが転落するシーンがスローになるのは、
ヒッチコックを思わせますしね。
それに銃弾2発で2人を仕留めるシーンは西部劇の王道ですし、
随所にランボーは出てきますしね〜。

とにかくとにかく楽しい映画です。

しかしこんな非日常においてはお酒なんか飲んでる暇はないよね〜
と見ていたら・・・
ひとりだけいました!

お酒を飲んでいる人が。。。

しかもリムジンドライバー。

当然、飲酒運転ですね。

でもそんなの関係ないらしく、
隠し持っていた?ビンにウィスキーを注いで
こそっと飲む^^

日本では当然、そんなシーンは映画と言えども、
撮られることはないんでしょうね〜。

何はともあれ、
正月にふさわしい楽しい映画でした♪



『ドミノ』と無理やりお酒

JUGEMテーマ:映画





実在した賞金稼ぎ、ドミノ・ハーヴェイをモデルにした映画です。
そのドミノ役がキーラ・ナイトレイで、
賞金稼ぎチームのリーダーが、ミッキー・ロークです。

ミッキー・ロークは年をとりましたね〜。
ナインハーフのころが懐かしくて懐かしくて・・・
でも年をとっても、やっぱりミッキー・ロークはミッキー・ロークでした♪

それはいいとしてもこのストーリー。
おもしろくなかったです。。。

展開が読めてしまうのに、
あっと驚かそうとする趣向に飽き飽きしてしまいます。

読めるなら読めるなりに魅せ場を作ったらいいんですけどね〜。

それにどうもキーラ・ナイトレイに偏りすぎていて・・・

彼女が今までのイメージを覆す〜!
っていうのが全面に出ているため、
肝心のストーリーが希薄になっているんでしょうね〜。

その辺りの工夫をもっとできていれば、
楽しめた映画になったでしょうに。

そんな感じにお酒もちょこっと出てきます。
でも特に重要なシーンではないらしく、
荒くれ者がとりあえずワイルドなイメージをつけるために、
ムリにお酒を飲むぞ!
って感じの使われ方しかしてませんでしたね。





『007 カジノロワイヤル』とボンドなのにシェイクしないマティーニ




なんだかほんとに久しぶりの更新になってしまいました。。。
その間、全然映画を見ていなかったわけではないのですが、
どたばた続きで、PCに電源を入れる隙もなく・・・
って感じだったのですが、
ようやく落ち着きを取り戻してきたので、
徐々にですが、
以前のペースに戻ろうかと!!

というわけで今回は007シリーズの最新作。
DVDのレンタルで、初見です。。。

公開当時、当然行こうと思ったのですが、
なかなか機会がなくずるずると公開が終わってしまったのですが、
今回見てみて、
行かなくてよかったです^^

つまらなかったですね。
というより、ストーリーやアクションはなかなか魅せてくれたとは思いますが、
007が・・・。
あまりにも魅力に乏しくて。。。。

小物の使い方やキザぶりなど、
ボンドならではキャラクターがあまりにも希薄でしたね。

お酒はもちろんウォッカマティーニなのですが、
ボーイがシェイクスタイルか?
と尋ねても、
ボンドは、「どっちでもいい」と答えていました。

それはどうしてでしょう?
新しいボンドだから?
それとも1000万ドルの負けで冷静さを失っていたから?
その直後に毒を盛らされたから?

なんかえええ〜!っていう瞬間でしたね。
逆に新たな発見でもありましたが・・・。

それ以外にも、
「ジン:ウォッカを3:1、キナ・レイ1/2 レモンピールのスライスをそえて」
といったレシピのマティーニをオーダーする場面もありましたね。

それってどんなマティーニなんでしょう〜。
そのときのボーイも戸惑った顔をしていましたね。。。。


『ディパーテッド』とクランベリージュース




う〜ん・・・なんかぱっとしない映画でしたね。
ストーリーが冴えませんね〜。

あっと驚くことをやってやろう〜!
そんな意気込みはあるのに、
すべてが予定調和・・・。
そんな感じです。

途中からストーリーがだらだらになってしまい、
私もだらだらになったのがよくなかったのかもしれませんね。
ディカプリオが単に嫌いなだけかもしれませんけど。

でももう1度借りてきて、
見直してみればまた新鮮な味が出てくるかもしれません。。。

そんなわけでお酒もよくわからず、
でもとりあえず印象に残ってるのは、
ディカプリオが酒場で頼むクランベリージュース

もちろんお酒じゃありません。
でもあの色、その響き。
いいかもしれません♪






これはジュースですが、
クランベリーのリキュールはよくありますね。

私はあまりクランベリー!
と意識して飲んだことがないので、
あまり記憶にはないですが・・・。

こんな感じです。



クランベリーに漬け込んだビール
なんてのはないんでしょうか?

ベルギービールのひとつにありそうなんですが、
聞いたことないですし・・・
やっぱないんでしょうかね。

フランボワーズのビールでやっぱり我慢します。。。





『トロイ』とギリシャワイン




300(スリーハンドレッド)が近日公開されるということで。
ギリシャつながりでトロイを再び。。。

ギリシャの都市国家間同士の争いって、
大変だったんですね。
日本で言えば戦国時代みたいなものでしょうか。

同じ民族同士、
戦って陣取り合戦。
戦国武将同士の戦いよりも、
もっと血なまぐさい感じはしますがね。

それにひとりの王妃を奪い取ったことが
発端として戦争が始まって。。。

大変ですね〜。

300はスパルタという国家。
(『トロイ』の中ではトロイと和議を結ぶというときに、
 オーランド演じるトロイの王子に、王妃を寝取られた国家)

そこが主役となってペルシア帝国と戦争をする、
テルモピレーの戦いがメインだそうですが、
『トロイ』はもちろんトロイ戦争。

有名なトロイの木馬はこの戦争から生まれたそうですが、
実に納得いくくだりになっています。

オーランドやブラピといったキャストばかりが注目を
浴びましたが、
ストーリーもよくできた作品です。

でも無難すぎて無難すぎて。。。
それぐらいですけどね。

ちなみに時代はBC1250年。
『300』はBC480年なので、
実に800年ほどの隔たりがあるんですね。

どちらも古代ギリシャに変わりはないのですが、
今から800年前となると、
鎌倉時代?

そう考えると、
すごい時代の隔たりがあるんですね・・・。

そんなわけで、
ワインの味も違ったのでしょうか。

今の日本酒と鎌倉時代の日本酒とを飲み比べることができたなら、
それはそれは違うことでしょうね〜。

なので当然、
BC1280年のワインはBC480年のものとは違うはず。。。
まあ、そんなわけないですよね。
ほとんど同じだと思います。


というわけで今回は締めとして、
ギリシャ産のお手ごろワインを♪







calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
<hot info☆>



hot news
hot news 2


「介護・福祉・医療の  資格取得のための講座情報。 便利な無料一括請求も。」
selected entries
categories
archives
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM